- TOP
- 診療メニュー|ホワイトニング
歯医者で行うのは治療だけではありません
歯医者は、「虫歯や歯周病の治療をする場所」というだけではありません。たとえば、虫歯や歯周病などの病気にならないように、また再発させないための処置をしたり、年齢とともに黄ばんでしまった歯を白くしたりといった施術も行っています。
こちらでは、日進市の歯医者「つぼなか歯科クリニック」が行っている、ホワイトニング・クリーニングについてご紹介します。地域の皆様にももっと気軽に歯科医院にお越しいただきたいと思っています。
黄ばんだ歯を白くする~ホワイトニング~
歯は、飲食物に含まれる強い色素の影響や加齢、喫煙といった影響によって、徐々に黄ばんでいきます。ある日鏡を見て、「私の歯、こんなに黄色かったかな?」とショックを受けられる方も少なくありません。そのような方に、当院ではホワイトニングをおすすめしています。
ホワイトニングとは、身体に安全な薬剤を使って歯の色を白くする処置のこと。薬剤が歯に沈着した色素を分解し、清潔感のあるさわやかな白い歯にすることができます。「歯の色が気になって、口元をつい手で隠してしまう……」などお悩みの方は、ぜひホワイトニングで口元に自信を取り戻しませんか?
当院のホワイトニング~オフィスホワイトニング~
当院ではオフィスホワイトニングに対応しています。オフィスホワイトニングとは、歯科医院で行うホワイトニングで歯科医師などの専門家がホワイトニングを行う治療です。高濃度の薬剤を歯の表面に塗布し、特殊な光を照射することで歯を白くします。効果が現れるのが早くすぐに白さを実感できますが、色の後戻りがしやすい点がデメリットです。
当院のオフィスホワイトニングは1回8,580円(税込)の施術を3回で完了します。
オフィスホワイトニングの価格
オフィスホワイトニング | 施術3回 25,740円(税込) |
---|
オフィスホワイトニングの流れ
STEP 1 カウンセリング | STEP 2 口腔内検査・クリーニング |
---|---|
|
|
初めに歯の色についてのお悩みを伺い、オフィスホワイトニングの概要などをくわしくご説明します。ホワイトニング施術に対する不安や疑問なども、遠慮なくお尋ねください。 | ホワイトニングが可能な状態であるか、口腔内を検査します。歯にプラーク(歯垢)や歯石などがある場合には、PMTCを行い、歯の汚れを取り除きます。 |
STEP 3 ホワイトニング剤の塗布 | STEP 4 レーザーの照射 |
|
|
ジェルで歯ぐきと唇を保護し、ホワイトニング剤を歯の表面に塗ります。歯に痛みやしみるなどの異変がないか、確認しながら治療を行います。歯にホワイトニング剤を塗布した後にレーザーで照射します。 | ホワイトニング後は歯の表面にツヤが生まれます。定期的にメンテナンスに通うことで綺麗な状態を維持することができます。 |
~ホワイトニングはこんな方におすすめです~
歯の色は、他人からの印象を左右する大きなポイントになります。白い歯には、さわやかさや清潔感を演出する力があるからです。人生の大切なシーンで好印象を得るためにも、次のような方にホワイトニングをおすすめします。ぜひお気軽にご相談ください。
- 結婚式を迎えられる方
- 就職活動の面接が控えている方
- 人前に立つ、もしくは人によく会うお仕事をされている方 など